小さな会社ですが、
“遊びごころ” と “好奇心” で満ちています。
私たちはクライアントの戦略パートナーとして貢献し続けてゆくために、子どもの頃にもっていたような“遊びごろ”と、“知的好奇心”で満ちた柔軟で開放的な人間でありつづけたい、と考えています。
事業の推進およびマーケティングの領域において、デジタルテクノロジーの進化により日進月歩新たなメディア、マーケティングバズワードが生まれては消え多様で複雑化を増していようとも、最も重要なことは「ひとの心をとらえること」であることに変わりはありません。そしてその領域こそ、私たちが最も得意とするところです。
私たち人間は、遺伝子的にプログラムされた行動パターンをとる動物とは異なり、互いに情報をやり取りして環境を学ぶように出来ているはずです。しかしいつの間にか過去の成功体験にとらわれ、リスクを回避するためにリスクの少ない方を選択してしまうことも少なくありません。ともすれば目先の成果、効率を優先し、流されてしまう危険が、クリエイターには常に孕んでいることを肝に命じておく必要があります。ひとりの人間として、コミュニケーションに関わる者として、戦略的思考とクリエイティブを推進力の中心におき、全力で課題の解決と価値創造に取り組んでまいります。
代表 柴田鉄治
We are;

柴田 鉄治
Tetsuji Shibata
代表・クリエイティブ ディレクター
グラフィック学科 / 商学部卒。デザイン会社、広告代理店勤務を経て2011年創業。大手電機メーカー・光学機器メーカーなどのプロダクトローンチ、ブランディングを経験。BtoBブランディングを得意とし、中小企業から個人事業者、インバウンド、アウトバンドのなど支援領域を広げている。

石井 雅士
Macy Ishii
ストラテジック ディレクター
米国Claremont Pitzer College卒、株式会社博報堂入社。中国における企業のマーケティング戦略業務、海外の新事業/組織の立ち上げ・マネジメントを経験。中国インサイトを踏まえたブランド定義・マーケティング活動の設計図づくりを得意とする。Lemming Co., Ltd. CEO

松本 和晃
Kazuaki Matumoto
デジタル テクノロジー ディレクター
筑波大学卒。2008年弁理士資格取得。同年フリーランス(Webデザイナー兼コーダー)として活動開始、個人副業のAFFで月利益200万円を実現。Wordpressをはじめ各種CMSを使用したサイト実装を得意とする。Fdot株式会社の社員として、累計100社以上総会のプロデューサー兼ディレクターとして活動中。

トニー ロビラード
Tony Robillard
グローバル コミュニケーション スペシャリスト
カナダ出身 1995年、英語教師としてカナダより来日。広告代理店勤務を経て現在に至る。日・米・仏3ヶ国語を巧みに操るコピーライター。週末はライダーとして日本中を駆けめぐる

三浦 英晶
Hideaki Miura
経営コンサルタント
隠れたポテンシャルを引き出す会計&業務改善、弱者のための経営計画策定支援(資金調達支援)、本当にやりたいことを形にする創業支援を得意とする。中小企業診断士、ITコーディネータ、経済産業省認定経営革新等支援機関、認定ファシリティマネジャー
Philosophy
理 念
一生懸命を、幸せにする。
行動指針
「夢中」をぜんぶ、カタチにし尽くそう。
自分を大切にしている。それ以上に人を大切にしている。
すべての前提に、愛や夢がある。
信念をもって、揺るぎない意志でつくった会社。
考え抜き、生みだした商品やサービス。
それらはすべて、愛されるブランドになる可能性を秘めています。
そんな人たちの、力になりたい。
もっと、本質を、知ってほしい。
もっと、らしく、伝えたい。
そして、一生懸命な人と共に未来を切り拓こう。
社 名 アタビス株式会社
Atabis inc.
代 表 柴田 鉄治
設 立 2011年4月
所 在 地 〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-1
東方學會本館ビル
